人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代謝性エンドトキシン血症04

http://diabetes.diabetesjournals.org/content/56/7/1761.long#sec-1

RESEARCH DESIGN AND METHODS
研究デザインと方法2




Adipose tissue morphometry and F4/80 staining.
脂肪組織の組成の測定と、F4/80染色

※morphometry: 生体を形成する各部分の測定。morpho- 「形、型、形態(form)、組成、構造」

The mean relative proportion of adipocytes was estimated by a point-counting technique, on paraffin-embedded hematoxylin eosine staining counterstained sections of subcutaneous tissue.
脂肪細胞の相対的割合の平均は、パラフィン包埋された皮下組織の切片をヘマトキシリン染色後にエオシンで対比染色して、ポイント・カウンティング法により推定した。

※point-counting technique: ポイント・カウンティング法。ヘマトキシリン・エオシン染色した組織の画像を無作為に複数選び、画像上に置いたグリッドと重なった部分をカウントして定量化する

※hematoxylin eosine stain: ヘマトキシリン・エオシン染色。最初にヘマトキシリンで、次にエオシンで対比染色する

The number of adipocytes per microscopical field (density) was determined at a magnification of ×200.
顕微鏡視野あたりの脂肪細胞の数 (密度)を倍率200倍で決定した。

Total count ranged from 2,300 to 6,600 cells per condition.
条件に合う細胞の総数は、2300から6600個に及んだ。

The mean surface area of the adipocytes (μm2) was calculated using image analyzer software (Visilog6, Courtaboeuf, France).
脂肪細胞の表面積の平均(マイクロ平方メートル)は、イメージ分析ソフトウェア(ヴィジログ6、クルタブフ、フランス)を使用して計算した。

Each adipocyte was manually delineated, and 700-1,000 adipocytes per condition were assessed.
それぞれの脂肪細胞は手で線を引き、条件ごとに700から1000個の脂肪細胞を数えた。



F4/80 staining was performed as follows.
F4/80染色は次のように実施した。

Ethanol-fixed, paraffin-embedded adipose tissue sections were deparaffinized and rehydrated.
エタノール固定とパラフィン包埋した脂肪組織の切片からパラフィンを除去して、再水和化した。

Sections were blocked in normal serum and incubated overnight with primary rat anti-mouse F4/80 monoclonal antibody (1/1,000; Serotec, Oxford, U.K.).
切片は正常な血清に入れて、抗マウスF4/80一次ラットモノクローナル抗体(1/1,000; セロテック社、オックスフォード、イギリス)と共に一晩インキュベートした。

Endogenous horseradish peroxidase activity was quenched with incubation with 3% hydrogen peroxide for 20 min.
内因性の西洋ワサビペルオキシダーゼの活性は、3%の過酸化水素を20分間インキュベーションして抑えた。

Secondary antibody staining was performed using goat anti-rat biotinylated Ig Ab (1/500, 30 min, room temperature) and streptavidin horseradish peroxidase conjugated (1/500, 30 min, room temperature) and detected with 3,3′-diaminobenzidine.
二次抗体の染色は、ビオチン標識・抗ラットヤギ免疫グロブリン抗体(1/500。室温で30分)とストレプトアビジン結合・西洋ワサビペルオキシダーゼ(1/500。室温で30分)を使用して、それを3,3'-ジアミノベンジジンで検出した。

※horseradish peroxidase: 西洋ワサビペルオキシダーゼ。過酸化水素の存在下に物質を酸化する

※diaminobenzidine (DAB): ジアミノベンジジン。ペルオキシダーゼにより酸化されると茶褐色に発色する色素

Sections were counterstained with hematoxylin before dehydration and coverslip placement.
切片は、脱水とカバーガラス配置の前にヘマトキシリンで対比染色した。

The number of F4/80-positive cells per microscopical field was calculated and divided by the total number of adipocytes in sections.
顕微鏡視野あたりのF4/80陽性細胞の数を計算して、切片内の脂肪細胞の総数により分けた。

Twelve to 17 fields were counted per condition.
条件ごとに17視野あたり12個の割合であった。



Liver histology.
肝臓の組織構造

A fraction of the main liver lobe was fixed-frozen in Tissue-tek in liquid nitrogen-cold isopentane.
主肝葉の断片は液体窒素で冷却したイソペンタン内のTissue-tekに冷凍固定した。

※liquid nitrogen-cold isopentane: 液体窒素の沸点は-196℃、イソペンタンの融点は-159.9℃

※lobe: 葉(よう)。right liver lobe 「右肝葉」、frontal lobe 「前頭葉」

For the detection of neutral lipids, frozen sections were sliced and stained with the oil red O, using 0.5% oil red O dissolved in propylene glycol for 10 min at 60°C.
中性脂肪の検出のために、冷凍した切片を薄くスライスして、プロピレングリコールに溶解した0.5パーセントのオイルレッドOを使い、10分間60℃で染色した。

The sliced sections were then counterstained.
薄切りの切片はその後に対比染色した。



Biochemical analyses.
生化学的分析

Plasma LPS determinations in the mouse were performed using a kit based upon a Limulus amaebocyte extract (LAL kit; Cambrex BioScience, Walkersville, MD).
マウス血漿中LPSの量定は、リムルス属(カブトガニ)血球抽出物を基にしたキット(リムルス変形細胞溶解物キット; ケンブレックス・バイオサイエンス社、ウォーカーズビル、メリーランド州)を使って実施した。

※Limulus test: リムルス属(カブトガニ)試験。カブトガニの血球内成分がLPSと反応して凝固する反応を利用して検出する

※LAL(Limulus Amebocyte Lysate): リムルス変形細胞溶解物

Samples were diluted 1/40 to 1/80 and heated during 10 min at 70°C.
サンプルは40分の1から80分の1まで希釈し、10分間70℃で加熱した。

Internal control of recovery calculation was included in the assessment.
マウス体内の制御によるLPSからの回復の推定を評価に含めた。

※internal control of recovery: Cani et al.の別の論文では "An internal control for LPS recovery was included in the calculation."とある



Plasma insulin concentrations were determined in 5 μl of plasma using an enzyme-linked immunosorbent assay kit (Mercodia, Upssala, Sweden), following manufacturer's instructions.
血漿5マイクロリットル中の血漿インスリン濃度を、酵素標識固相免疫測定法(ELISA)キット(メルコディア社、ウプサラ、スウェーデン)を使い製造元の指示に従って決定した。



Liver triglyceride was determined as follows: total neutral lipids were extracted from 30 to 50 mg liver in CHCl3-MeOH (2:1).
肝臓のトリグリセリドは以下のように決定した。
30から50ミリグラムの肝臓から、クロロホルム-メタノール(2対1)で総ての中性脂肪を抽出した。

※total neutral lipids: 中性脂肪。モノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドから成る

The organic extracts were air dried, reconstituted in isopropanol, and assayed for triglycerides by measuring the glycerol produced after enzymatic hydrolysis of triglycerides using a commercial kit (Triglycerides GPO Trinder; Sigma, Lyon, France).
生体からの抽出物は空気乾燥させ、イソプロパノールで戻してから、市販のキット(トリグリセリドGPOトリンダー; シグマ社、リヨン、フランス)を使い、トリグリセリドを酵素により加水分解した後のグリセロールを計測して、トリグリセリド量を評価した。

※GPO (glycerol phosphate oxidase): グリセロール-3-リン酸オキシダーゼ



Statistical analysis.
統計的分析

Results are presented as means ± SE.
結果は平均±標準誤差で示している。

※SE (standard error): 標準誤差

Statistical significance of differences was analyzed by one-way ANOVA followed by post hoc (Bonferroni's multiple comparison test) using GraphPad Prism version 4.00 for Windows (GraphPad Software, San Diego, CA).
統計上の有意差は、一元配置分散分析法(one-way ANOVA)と、その後の事後比較(ボンフェローニ多重比較法)により分析した。
使用したソフトはWindows用グラフパッド・プリズムのバージョン4.00(グラフパッド・ソフトウェア社、サンディエゴ、カリフォルニア州)である。

※post hoc: ラテン語で「事後に、事後の」

Data with different superscript letters and * or § are significantly different at P < 0.05, according to the post hoc ANOVA statistical analysis.
種々の上付き文字と*または§を伴うデータは、事後分散分析法の統計分析によりP値が0.05未満の有意差である。

by travelair4000ext | 2013-03-13 10:56 | 翻訳  

<< 代謝性エンドトキシン血症05 代謝性エンドトキシン血症03 >>