人気ブログランキング | 話題のタグを見る

精神病が治る薬04

http://www.medecinesciences.org/articles/medsci/full_html/2010/07/medsci2010266-7p647/medsci2010266-7p647.html

Figure 3





Interactions entre le complexe Akt/β-arrestine et le lithium.
Akt/β-アレスチンとリチウムの間の相互作用

La déstabilisation du complexe Akt/β-arrestine 2/PP2A par le lithium se traduit par une inactivation réduite d’Akt par PP2A et une inhibition plus grande de GSK3 par Akt.
リチウムによるAkt/β-アレスチン2/PP2Aという複合体の不安定化は、PP2AによるAktの不活性化の減少、ならびにAktによるGSK3の阻害の増大によって表現される。

※plus de: more than

A : absence de lithium et B : présence de lithium à une concentration supérieure à 0,5mM.
Aはリチウムが存在しない、Bはリチウムが0.5ミリモルを超えた濃度で存在。






http://www.medecinesciences.org/articles/medsci/full_html/2010/07/medsci2010266-7p647/medsci2010266-7p647.html#conclusions

Conclusion et perspectives d’étude
結論と、研究の展望

La caractérisation d’un rôle pour la voie de signalisation Akt/GSK3 en réponse à la dopamine, à la sérotonine et aux médicaments psychotropes in vivo a conduit à l’identification et la validation de diverses molécules de signalisation comme modulateurs du comportement.
in vivoでのドーパミンへの応答、セロトニンへの応答、そして向精神性薬剤への応答において、Akt/GSK3シグナルを伝達する経路が存在する。
その経路が果たす役割の特徴は、行動を調整する因子としての様々なシグナル分子の識別と確認につながった。

※aux: 前置詞 à + 定冠詞複数形 les

※a: 動詞 avoir 直接法現在

※conduit: 動詞 conduire の過去分詞または直接法現在

※avoir + 動詞の過去分詞 = 「…した (複合過去)」

※comme: as, like, for, how

De nouvelles pistes de recherche prometteuses en génétique ont aussi permis d’associer les gènes codant pour des protéines régulant l’activité de cette voie de signalisation (ex. : akt1, disc-1) avec le risque de provoquer une schizophrénie [20, 27].
遺伝学研究の有望な新しい手がかりは、このシグナル経路の活性化を調節するタンパク質をコードする遺伝子 (例えばakt1disc-1) を、統合失調症の発症リスクと関連付けることも可能にした。

※De: 不定冠詞複数形のdesは形容詞+名詞の前でde

※ont: 動詞 avoir 直接法現在

※permis: 動詞 permettre の過去分詞

Comprendre la complexité des mécanismes de signalisation moléculaire dans différentes régions cérébrales représente un objectif essentiel et stratégique pour la mise au point de nouveaux traitements thérapeutiques plus efficaces diminuant le risque d’effets secondaires et ciblant des sous-ensembles fonctionnels impliqués dans les réponses neuronales aux monoamines.
異なる脳の領域におけるシグナル分子メカニズムの複雑さを理解することは、副作用のリスクを減少する新しくより効果的な治療をするための重要で戦略的な目標であり、そしてそれはモノアミンへのニューロン応答に関与する機能的なサブセットを標的にするのである。






コメント。
フランス語は初めてでしたが、難しかったです。
単語自体は英語とそんなに変わらないようなので、電子辞書頼みで翻訳できるかなぁと思ったんですが、甘かったです。
色々と勉強になりました。

Jean-Martin Beaulieu氏は英語でもレビューを書かれていますから、ドーパミン受容体とAktの相互作用などについて詳しく知りたい方はそちらを参照してください。
それでは。

by travelair4000ext | 2013-09-19 10:23 | 翻訳  

<< 社会的孤立と精神病01 精神病が治る薬03 >>